お家の定期的なメンテナンス

”もの”は必ず朽ちていくもの。
お家も年月とともに傷みが出てきます。
もちろん、住まうほどいい”味”が出てき ...

タイルをはりました
キッチン前のカウンターにタイルをはりました。 前回は床の塗装をご主人と息子さんにお手伝いい ...

扉や床を塗装しています
ウッドデッキでくつろぐナチュラルハウスでは内部の塗装工事にはいっています 2Fのパイン床は ...

床を塗りました^^
先週の土曜日の床の塗装の模様を^^ 2Fの床は自然塗料のオスモを使います。 ご希望もあり2 ...

床のタイル
ウッドデッキでくつろぐナチュラルハウスでは 内装の工事が進んでいます。 今日は床のタイルが ...

足場解体
仮設足場が解体されついに外観のお披露目となりました 左官仕上げの外観に赤い瓦がとてもよくあ ...

外壁仕上げ、建具
玄関からリビングに入る建具が吊り込まれました。 チェッカーガラスがとてもかわいい建具です^ ...

内装建具と収納棚
『ウッドデッキでくつろぐナチュラルハウス』の現場の様子です。 内装工事が着々と進んでいます ...

妻飾りと窓枠・建具枠取付
『ウッドデッキでくつろぐナチュラルハウス』に、妻飾りが取付けられました!妻飾り単体でも素敵 ...

階段設置工事
本日は「ウッドデッキでくつろぐナチュラルハウス」の階段設置工事の様子です。 蹴上(けあげ) ...

外装左官仕上げと1階フローリング
『ウッドデッキでくつろぐナチュラルハウス』の現場では外壁の左官仕上げが行われています。 ...