土台工事 土台敷き
今日から土台作りに入りました。
基礎の立上りの上に基礎パッキンを並べます。
基礎パッキンは細かなスキマが空いている構造なので、床下(土台と基礎の間)の換気を図れる他、地震の際の緩衝材としても有効です。
その上に土台を敷いていきます。
土台と基礎は、このアンカーボルトでしっかりと固定されます。
この後は大引きが等間隔に渡され、断熱材が敷き詰められます。
注文住宅・リフォーム~自然素材を使用したナチュラルでかわいいお家作り。たくさんの想いがこもったこだわりの家づくりの様子を綴っていきます・・・
今日から土台作りに入りました。
基礎の立上りの上に基礎パッキンを並べます。
基礎パッキンは細かなスキマが空いている構造なので、床下(土台と基礎の間)の換気を図れる他、地震の際の緩衝材としても有効です。
その上に土台を敷いていきます。
土台と基礎は、このアンカーボルトでしっかりと固定されます。
この後は大引きが等間隔に渡され、断熱材が敷き詰められます。