
輸入住宅のリフォーム・メンテナンス工事
ジェニュインでは神戸市付近限定にはなりますが、輸入住宅のメンテナンス工事を行っています。
メンテナンスでお困りの方はお気軽にお問合せ下さい。
取扱い輸入メーカー
窓 | MARVIN/マーヴィン |
Integrity/インテグリティ | |
montage/モンタージュ | |
VELUX/ベルックス | |
玄関ドア/内部ドア | Simpson/シンプソン |
Kwikset/クイックセット | |
外装材 | FYPON/ファイポン |
キッチン | DeWils/デウィルス |
衛生器具 | KOHLER/コーラー |
内装材 | ウィリアム・モリス |
輸入住宅リフォームの種類
輸入住宅のリフォームと言ってもいろいろと種類がありますが、
1️⃣輸入住宅のリフォーム |
2️⃣ ツーバイフォー住宅のリフォーム |
3️⃣輸入玄関ドアの交換/メンテナンス |
4️⃣ 輸入サッシの交換/メンテナンス |
5️⃣輸入キッチンのリフォーム/メンテナンス |
6️⃣ 輸入水栓金具の交換 |
7️⃣ 輸入内部ドアの交換/メンテナンス |
などの工事が可能です。

HP上には掲載していなかったのですが、以前より輸入住宅のお家のリフォーム、輸入玄関ドアの交換/メンテナンス、輸入サッシの交換/メンテナンス、輸入住宅設備(キッチン・周辺機器・洗面化粧台・トイレ・水栓金具など)の交換/メンテナンスなどを工事行っています。
輸入商品となりますので
- 納期(1ヶ月以上の場合あり)
- 部材の有無(交換部材の廃盤)
などの問題点がありメンテナンスが難しいケースが多々ありますが、可能な限りお調べ致しますので、お気軽にお問合せ下さい。

輸入メーカー取扱い商品
窓 | MARVIN/マーヴィン |
Integrity/インテグリティ | |
montage/モンタージュ | |
VELUX/ベルックス | |
玄関ドア/内部ドア | Simpson/シンプソン |
Kwikset/クイックセット | |
外装材 | FYPON/ファイポン |
キッチン | DeWils/デウィルス |
衛生器具 | KOHLER/コーラー |
内装材 | ウィリアム・モリス |
1️⃣ 輸入住宅のリフォーム
ジェニュインの注文住宅ではナチュラルなテイストやフレンチシックなテイストなどどちらかというとかわいい系のお家が多いのですが、かっこいい系の輸入住宅のリフォームもお任せ下さい。

輸入住宅をリフォーム
輸入住宅だけれど国産メーカー材を使ったリフォーム
国産メーカー材を使った住宅を輸入住宅へリフォーム
どちらのスタイルも対応可能です。
2️⃣ ツーバイフォー工法の住宅のリフォーム
一般的なリフォーム会社さんの場合ツーバイフォー工法の知識がないため、断られたり・それは出来ないと言われる事が多い様です。
ジェニュインは新築時ツーバイフォー工法で建築しています。
ツーバイフォー工法を熟知しているので安心してご相談下さい。

3️⃣ 玄関ドアの交換/メンテナンス
輸入玄関ドアのメンテナンスで多いのが、建てつけの調整・ドアパッキンの入れ替え・ドアクローザー調整/交換。又はペンキの塗り替えです。

※玄関ドアの場合、設計当初からの配慮(雨風に当たらない)もあり、ドア交換まで至らないケースが多いです。
4️⃣ 輸入サッシの交換/メンテナンス
輸入サッシが一番多いメンテナンスのうちのひとつです。特に多いのがケースマスター・オーニングのハンドル部分です。
固くなって回せなかったり 、ハンドルを止めるピンがとれていたり、ハンドル自体が無くなっていたり・・・
そんな時は部材を交換で対応できる場合があります。(※部材が廃番の可能性があります。)
気密性/断熱性、なにより美しいデザインの輸入サッシですので、上手にメンテナンスすることが長持ちの秘訣です。

5️⃣ 輸入キッチンのリフォーム/メンテナンス
輸入キッチンのメンテナンスで多いのが、設備機器の不具合/交換なのですが、20年30年経つと部材が廃番になっている事が多いです。
食洗器・ガスコンロ・冷蔵庫などなど
部材の廃番の問題点がありメンテナンスが難しいケースが多々ありますが、可能な限りお調べ致しますので、お気軽にお問合せ下さい。

また、生活スタイルの変化に伴いコンパクトなキッチンを設置するリフォームも増えてきました。
ジェニュインでは納期・サイズなどの都合により国産メーカーキッチンのみになりますがキッチン交換を含めキッチン周辺の間取り変更など幅広く対応しています。
6️⃣ 輸入水栓金具の交換
こちら輸入メーカーの代表格のKOHLER/コーラーです。
北米最古・最大級の衛生器具メーカーです。国産メーカーにはないデザインが人気の商品が多数あります。
こちらも
輸入商品→輸入商品
輸入商品→国産商品
国産商品→輸入商品
水栓金具の取付穴の大きさ/数、等々一定の条件がありますが、どちらのスタイルもリフォーム可能です。
7️⃣ 輸入内部ドアの交換/メンテナンス
内部ドアで多いのが、ペンキの塗り替え・ドアノブの交換・折れ戸の金物の交換・ドア撤去などです。
国産メーカーにはないデザインが特徴です。
こちらも
輸入商品→輸入商品
輸入商品→国産商品
国産商品→輸入商品
対応可能ですが、輸入ドアと国産ドアのサイズが違うので注意が必要です。

こちらのページもどうぞ