
ナチュラルアンティーク家具の似合う家
海外生活の経験がおありのお施主様。
滞在先で購入されたナチュラルアンティーク家具は今も優しく存在感を放ちます。
今回の工事では、そんなイメージにぴったりの洗練されたナチュラルなお家へと生まれ変わりました。
元の外壁の一部を内装のアクセントとして生かしたり、こだわりのシアタールーム・新たにお庭に建てた小屋など、お施主様と一緒に私達も大いに楽しませて頂いたおとなかわいいナチュラルリフォームです。
(after写真)















※写真をクリックすると拡大できます。
(before写真)



☆このお家の施工日記(ブログ)☆
- ジェニュインのかわいい小屋作り 全13日間
- 大人可愛い玄関増築リフォーム(ツーバイフォー工法のお家)
- 増築でかなえる快適リフォーム (店舗兼用住宅:自宅教室)
- ナチュラルアンティーク家具の映えるシックなリフォーム
厳選素材のご案内
ジェニュインでは数ある建築材料の中から、お家作りの素材を厳選して使用しています。例えばリビングの壁は主に珪藻土を使用しますが、その中でも調湿/保温効果の高いと言われる種類の珪藻土を選んでいます。またフローリングにはより木の雰囲気を味わっていただくため、メープルやオークなどの無垢材を使用します。さらに塗料には人体に影響の少ないと言われる自然塗料を主に用います。これら一つ一つの素材はこれまでの経験の中から試行錯誤を経て選りすぐってきました。また、お家を飾る細かなパーツなどはお客様と一緒に打合せを重ね決定していきます。どこにどのような素材を使用しているのか、以下詳しくご覧いただきたいと思います。
1階

材料/メープルフローリング (厚み18ミリ幅150ミリ長さランダム)
色/ トースト色
参考ページ/フローリングのカタログ

材料/CFシート

材料/ホワイトオーク
色/アイリッシュブラウン
参考ページ/フローリングのカタログ
2階

材料/フロアタイル
メーカー/サンゲツ

材料/古レンガ

製品/クリナップ クリンレディ
参考ページ/クリンレディ詳細ページ

製品/リクシル ミズリア
参考ページ/ミズリア詳細ページ

製品/リクシル システムバス スパージュ
参考ページ/スパージュ詳細ページ
リフォームは思い立ったが吉日!
壁紙の汚れや剥がれ。建具やフローリングの色・デザインがインテリアと調和しない。使いづらいキッチンに同線の悪い間取り・・・。
普段何気に生活しているといつの間にか、お家の傷みや不調和が風景の一部になってしまっていませんか?
また設備の使い勝手や間取りの悪さを、狭さのせいにしたりどうにもならないと諦めていませんか?
毎日の暮らしではついつい客観的になれずにスルーしてしまっているお家の問題点。
放っておくことで知らず知らずのうちにストレスまでため込んでいませんか。
相談してみると、意外と簡単に解決策が見つかったという場合が多いです。例えば、
★現況の壁紙の上から珪藻土などを塗ることができるケースも多く、意外と手軽に雰囲気の違いを楽しめる。
★間取りや同線は工夫次第で解決できることが大半。(しかしキッチンなどの設備を動かすことは素人には容易にはできない。)
★全面的なリフォームも、部分ごとの工事に分けることで住みながらの施工が可能。
できるのかできないのか、一人で考え込んでいても決して答えはみつかりません。どんなささいなことでも構いませんのでご質問ください。
またリフォームは思い立ったが吉日です。まずはこちらから資料請求していただければ、ジェニュインのリフォームが一般的なリフォームとはちょっと違うことがお分かりいただけるはずですので、ぜひ何かのきっかけにしてください。