バルコニーの防水工事

バルコニーは日中、太陽光や紫外線が当たり、降水時は雨や風の影響を大きく受ける為、住宅の中でも劣化が大きい部分です。
この劣化をそのままにしておくと下の階への雨漏りに繋がってしまいます。

戸建住宅の場合、FRP防水で床面を防水処理していることが多く、その上からトップコートと呼ばれる塗料を塗布しています。
このトップコートは5年程度で塗り替えてメンテナンスをしなければ、雨漏りの原因を引き起こしてしまいます。

今回は劣化してしまったバルコニーの防水を再形成した事例をご紹介します。

BEFORE

摩耗やコケの繁殖などが目立ちますね。
今回は劣化が原因でバルコニーの下に位置するお部屋で漏水が起こってしまっていました。

まずは天井をあけて、どこから漏水が起こったのかを確認します。

バルコニーに移動し、下地の防水層を再形成。

緑色の部分が再形成した防水層です。
この上からトップコートを塗っていきます。

修繕が完了したバルコニーがこちらです。

AFTER

念のため一度水を撒いてみて下階に影響がないかを確認しました。

ひび割れが目立っていたサッシまわりのシーリングも綺麗に修繕されました。

バルコニーはどうしても劣化が起こってしまいます。
雨漏りをする前にメンテナンスをするのがオススメです!

同じような内容でお困りの方は、ぜひお気軽にご連絡下さい♩