日本のトイレは平均1畳!
実は、限られたスペースだからこそ、リビングなどで使いづらい、お気に入りの小物や壁紙を採用しやすい空間です。理想の空間づくりのお手伝いをいたします。
よくあるご要望
今あるトイレの場所・形を変えずにトイレの交換
壁紙や床も含めて雰囲気を変えたい
現状メンテナンス
ビフォー&アフター


ポイント
トイレを全面リフォーム。タンクレストイレに交換。造作手洗いを設置して、壁紙も黒色とタイル風クロスで落ち着いた雰囲気に変わりました。ペーパーホルダーは、アイアンとウッドの組み合わせのものになりました。
リフォーム箇所
便器
ジェニュインではどちらのタイプのトイレも施工可能です。
お客様のライフスタイルや何を重視するかによって、どちらがいいか変わってきます。
お客様に合わせて、ご提案いたします。
壁紙
汚れが気になる床の近くは、腰壁風に壁紙を変えたり、タイルを貼るのもおすすめです。



床
素材は水に強いタイルやビニールがおすすめです。柄はヘリンボーンや木目もおすすめです。



手洗いカウンター
造作の手洗いカウンターの工事も承っております。
天板や洗面ボウル、水栓などを組み合わせて選んでいただけます。






小物
トイレットペーパーホルダーやタオル掛けもアクセントになります。
アイアンや真鍮など、トイレの理想に合わせて選ぶと素敵になります。









ジェニュインが施工したトイレの一例
実際にジェニュインが施工したトイレの一例です。








※写真はイメージです。
おすすめトイレメーカー
※写真はイメージです。
トイレフォームの費用の目安
スタンダード | ハイグレード | |
タンク無 | 20~25万 | 25~55万 |
タンクあり | 15~18万 | 17~45万 |
※トイレ・便座のみ交換の場合の目安価格です。その他クロス工事、手洗いカウンターなどは含みません。
実際のリフォーム事例