外壁石張り
お酒ミュージアムの現場の進捗です。
外壁に石調の仕上材が張られているところでした。
長方形や正方形、大きさも大小ランダムに混ざっています。
さすがのタイル職人さんも「なかなか難しい~」とうなっていました^^;
とは言いつつ、とても良い感じのバラつき具合で張り進めていました☆
外観はこのあと目地が入れられ、アイアンの化粧格子や看板、庇が取りつきます。カッコイイ感じに仕上がると思います。
それからトイレの床のタイルには目地が入っていました。
壁の白色のブリックタイルとも相性が良いです。
水栓金具や手洗器はかわいいテイストのものが入ります。
トイレもお客様が利用される大事な場所ですので、お店の雰囲気を壊さない、楽しめる空間に仕上げたいと思います。