床タイル
ウッドデッキでくつろぐナチュラルハウスでは 内装の工事が進んでいます。 今日は床のタイルがはられていました。

トイレの床タイルです。 テラコッタ風のタイルです
。

こちらは洗面所の床タイルです。 白っぽい色でありながら少し濃淡があり、いい感じにムラがあるので少しラフな感じです 洗面化粧台は造作で天板がタイルになる予定なので、きっといい感じになるはずです><」
洗面所の仕上がりも楽しみです。
玄関の床やキッチン廻りのタイルはまだですのですが、 壁タイルは施主様にも手伝っていただく予定です その模様はまたお知らせします^^
床を塗りました
先週の土曜日の床の塗装の模様を^^ 2Fの床は自然塗料のオスモを使います。 ご希望もあり2F一部の床をお施主様自身で塗っていただきました。

息子さまも手伝ってくれました。
きっといい思い出になるでしょう。

奥様と娘さんは応援です。 今回は応援ですが、次回は奥様にはタイルを貼っていただきます

外は大雪でしたが、ほのぼのとする楽しい時間をすごさせていただきました。 作業後はしっかり雪だるまもつくりました^^
