上棟式
■2014.4.28
本日、上棟式が執り行われました。


家の四隅に塩と酒そして米をまき、
お家の無事完成をお祈りしました。

パネル工事は完成し、外観がお目見えしました。
これから装飾していきます。
屋根工事
■2014.5.10
屋根工事にはいりました
まずはルーフィングをはります

そして瓦です。赤みのかかったかわいい洋瓦です^^


窓もとりつけられました。
格子がかわいい白色の窓です

屋根と窓もつき、お家らしくなってきました^o^

■2014.5.20
玄関扉がつきました^^

重厚感のある無垢扉で’かお’としてお家をひきしめてくれます
小窓についたアイアンもとてもいい感じです。
中と外ともに南欧風の丸い開口があけられました


室内には断熱材が敷かれましたので、いよいよボードを貼っていきます

■2014.5.21
新築工事は順調です
ユニットバスが設置されました

アクセントの壁がピンク色のかわいいユニットバスです^^
外部にはモルタルを塗る為にラスがはられました。

内部では天井にボードが貼られています

今週からはモルタルも塗っていきます。
またお施主さま参加によるイベントもまっています 。 楽しみです^^
手形押し
■2014.5.28
先日、手形押しをしました^^
玄関に家族の手形を押しました


家族でわいわい4人の記念の手形です。

きっと良い思い出になりますね
工事の方はといいますと
外壁はモルタルが塗られ

内部ではボードが貼られています

順調です^^