キッチン・洗面台・その他
機器の設置も進んでいます。
キッチンの天板はタイル張りで仕上げます。
キッチンは真っ白なタイル。
立ち上がりには別のタイルを。
洗面化粧台も造作します。
キッチン。背面に飾り棚を設置します。
窓の木枠。
和室。上吊り引き戸のレールを納める鴨居。
漆喰の塗り壁
外壁同様に、まずは下地塗りからスタートです。
塗り壁の下地塗りが完了。いよいよ漆喰で仕上げていきます。
手すり・スイッチ・壁紙
2階へ上る階段に手すりを取り付け。
陶器のスイッチプレート。
トイレの壁を1面、貼り分け。
2階個室のクローゼット。部屋ごとに違う色で楽しむ。



内装は仕上がってきました!
外構工事
玄関へ続くアプローチにレンガを敷きます。
色合わせや細部のライン・・・今回も職人技にほれぼれ。
門柱のベースを造り、ライトやインターフォンのための配線を仕込みます。
ここから可愛く仕上げていきますよ~♪
内装・外装共にまもなく完成です。
そして、ここで工事日記は一旦幕引きとさせていただきます^^
長らく見守ってくださいました皆様、ありがとうございました。
完成したお家の様子は、あらためてご紹介したいと思います。
どうぞお楽しみに!